手術でどうぶつの心臓病を治す
犬の僧帽弁閉鎖不全症で肺水腫になってしまった。ステージCになると命の危険があります。今後どうしていくのか決断に…
Tokyo Animal CardioThoracic Surgery
僧帽弁閉鎖不全症は小型犬の心臓病のなかで最も多く発生します。 いわゆる弁膜症と同じ病気で、大動脈弁・僧帽弁・三…
心臓から肺に血液を送り出す肺動脈にある肺動脈弁(もしくはその付近)が狭くなることで、心臓から肺への血液が流れに…
東京どうぶつ心臓外科のHPを公開しました。
心房中隔欠損症は心臓の上方で左右の部屋(左心房と右心房)を隔てる壁に、心室中隔欠損症は下方の部屋(左心房と右心…
動脈管は胎児期に大動脈と肺動脈の間をつないでいる小さな血管です。通常は生まれてすぐ自然に閉鎖しますが、閉鎖せず…
漏斗胸は生まれつき胸骨と肋骨が変形し、胸部が陥没してしまう先天性の疾患です。胸部が陥没することで心臓や肺が圧迫…